4/1より自律神経鍼灸メニュースタート!
2025.03.31
2025.03.31
【対象店舗】
桃谷駅院、イオンタウン豊中緑丘院、阪急桂駅院、阪急園田駅院
上記4店舗のみ対象となります。
生理痛、生理不順、更年期障害など女性特有の症状に対して行う治療です。ホルモンバランスの調整や、免疫力の向上を図り不調を改善するだけではなく病気になりにくい身体作りにもつなげていきます。
【生理痛】
鍼灸でツボを刺激することで気血の運行を円滑にして滞った血の流れを改善します。
【更年期障害】
ホットフラッシュや不眠、イライラなどの症状を和らげることができます。自律神経に働きかけることで、身体のエネルギーの流れを整え、自然治癒力を高めます。
【PMS】
月経前症候群のことをいいます。
生理がはじまる前までに出る症状のことです。排卵後のホルモンバランスの変化によって症状があらわれます。
【自律神経失調症】
めまいやふらつき、動悸、倦怠感、頭痛、不眠など多種多様な症状を引き起こします。自律神経失調症には、ホルモンバランスの変化が深く関わっています。
その他の症状にも、鍼灸治療は様々な自律神経失調症の症状に効果が期待できます。
症状に関して、疑問点等などございましたら、お気軽に、お近くのあい鍼灸院・接骨院までご相談ください。
料金について詳しく知りたい!