二日酔いの対処法と予防法のご紹介!
2023.12.05
二日酔い
翌日の朝までアルコールが残ってしまうほど、肝臓の分解能力以上に飲んでしまうことが原因になります。
症状として、頭痛・胃痛・胸やけ・吐き気などがあります。
二日酔いの対処法とは?
・炭水化物を摂る
二日酔いでだるい、頭が回らないときは脳にエネルギーを補給すると症状が軽減されます。
おかゆやうどんなど、消化のいい炭水化物を摂取しましょう。バナナなど果物もおススメです。
・水分補給
お酒を飲んだ翌日は脱水しがちになります。二日酔いの朝は、水分補給をしましょう。水でもいいですが、スポーツドリンクのほうが望ましいです。
二日酔いの体に不足あいている水分、電解質、糖分を補給することができます。酸味のある飲み物は、吐き気を誘発してしまうことがあるので避けましょう。
二日酔いの予防法とは?
・適量を守る
飲酒の際に適量を守ることは二日酔い予防であるのと同時に、健康を維持する上でも重要です。お酒の影響は体調によっても変わりますが、お酒の量は純アルコール量に換算して20gまでを目安にしましょう。
・食事と一緒に摂る
お酒を飲むときは食事も一緒に摂ることが大切です。空腹時に飲むお酒は、少量であれば胃液の分泌を促すことで食欲を増進する作用があります。
しかし、大量になると胃が強く刺激され粘膜が荒らされます。
また、胃に何も入っていない状態だとアルコールが一気に吸収され血中アルコール濃度が急激に上がるため危険な状態になります。
食べ物はアルコールが腸に移動するのを遅らせたり、水分でアルコール濃度を薄めたりする効果があります。お酒と一緒に摂る食事は、特にたんぱく質や脂質を含むものがおススメです。
・水分補給をしながら飲む
お酒を飲む際には水分も一緒に摂るのがおススメです。アルコールは分解されるときに水を必要とする上、利尿作用を有するため、飲酒時は脱水症状になりやすくなります。水を飲むことで、水分補給とアルコールを薄めるという二つの効果により、消化器への負担を減らすことができます。
水分補給をしながら、体に負担をかけない飲み方を心がけましょう。
二日酔いになってしまったときは、アルコール代謝に必要なB1、ナイアシンを含む食品を摂る、脱水を防ぐために水分を積極的に摂りましょう。
お身体の事でお悩みの方はお気軽にお近くのあい鍼灸院・接骨院までご相談ください。