足底筋膜炎の原因と予防、簡単ストレッチのご紹介!
2022.07.19
2024.06.11
「水を飲むと美容や健康にいい」「1日2ℓ水を飲みましょう」という話をよく聞くと思います。人間の身体は60%が水でできており、体内で酸素や栄養素を運んだり、老廃物を排出したり、体温を維持するなど生命維持に必要な役割を担っています。上記の内容からなんとなく体にいいという事は分かるが、毎日水だけを2ℓ飲むのはつらいという方も少なくないと思います。そこで、水の効果と正しい飲み方をご紹介します。
♦ドロドロ血液を解消
血液の水分不足によるドロドロを解消し、脂質を排出して血流をよくします。
♦胃腸の働きが活性化
体内水の循環により、各臓器の機能ならびに消化機能が向上し、胃腸の調子が改善します。
♦冷えの防止
自律神経は血管の収縮や拡張をつかさどります。体内水の循環が良くなると、自律神経のアンバランスが解消され、血管が拡張して温かい血液が体の末端まで運ばれます。
♦アンチエイジング
年齢を重ねると細胞内の水分量が低下します。そのため水分量を補い体内から潤すことで「肌荒れ」「しわ」「くすみ」「くま」などの予防につながります。また、肌トラブルの要因となる有害物質の排出もできます。
アンチエイジングを高めるなら、カルシウムが多く含まれている水がおススメです。
♦便秘の解消
便秘の原因には、新陳代謝の悪さが挙げられます。そのため水を飲むことで腸内の水分を増やし、便秘を改善できます。マグネシウムやサルフェートを含む水なら、腸に水を集める作用があるので便を柔らかくしてくれます。
♦むくみの解消
むくみは体内の水循環の悪化が原因のひとつです。細胞内の水の代謝はナトリウムとカリウムの働きに左右されます。むくみには、カリウム不足が考えられるのでナトリウムが少なくカリウム分を多く含むミネラルウォーターがおススメです。
♦ダイエット効果
水をこまめに飲むことで体が温まり代謝が良くなるためダイエットにも効果があると言われています。
また、老廃物の排泄がスムーズにできるようになるため、むくみや便秘が解消されダイエット効果が得られると考えられています。
♦リラックス効果
水に含まれるカルシウムイオンとマグネシウムイオンには鎮静作用があると言われています。そのため、ストレスを感じたときにゆっくり水を飲むとリラックス効果を得ることができます。
♦美肌効果
血液の流れの悪さにより、新陳代謝が悪くなりターンオーバーが正常に働かなくなるという症状が引き起こされることもあります。
しっかり水を飲んで体内の水分量を補えば、血液が循環し身体の老廃物がしっかり排出されることにより、新陳代謝が活発になることが期待できます。新陳代謝が活発になることで、お肌のターンオーバーも正常になり角質だらけのこわばった肌が改善され、身体の内側から美肌を目指すことができます。
・1日最低でも1.2リットル必要
1日に人間が必要な水分量は2.5ℓといわれています。これは身体から出ていく水分をきちんと補うために必要な量で、意識しないと摂取できないとすぐに水分不足に陥ってしまいます。
食べ物から摂取できる水分や体内で生成される水分もあるので、水を飲むことだけで補う必要はありませんが最低でも1日に1.2ℓの水をのむ必要があります。
・水を冷やし過ぎない
暑い日や入浴後など、体温が上がっているときは冷たい水を飲みたくなりますが冷やし過ぎはよくありません。冷やし過ぎると身体に負担をかけてしまいます。また、日常的に冷水を飲んでいると「冷え性」「便秘」を引き起こすこともあります。日常的に飲むときは、常温の水がおススメです。
また、白湯は身体を内側から温めることにより、内臓機能の活発化や代謝アップ、免疫力アップなどの効果もありおススメです。
水を飲むときには、コップ1杯程度の量をこまめに飲むようにしましょう。
さらに詳しく知りたい方は、お近くのあい鍼灸院・接骨院までお越しください。
料金について詳しく知りたい!