トレーニング

四十肩・五十肩の原因と自宅で簡単ストレッチのご紹介。

2024.09.13

四十肩・五十肩

四十肩、五十肩は「肩関節周囲炎」という疾患名になります。
40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と呼ばれ症状や病態などの違いはありません。

四十肩・五十肩が起こる原因とは?

・関節や腱の変性
長年の使用によって徐々に関節や腱がすり減り、変性が起こる場合があります。変性を起こすと動かすたびに組織同士の擦れが生じ、炎症を起こすことが四十肩・五十肩につながります。
・運動不足、加齢
加齢や運動不足が原因で関節周辺の筋肉や腱の柔軟性が低下することがあります。硬くなった筋肉に日常生活での負担が蓄積されていき、ある日突然炎症を起こすことが考えられます。
・不良姿勢
猫背や巻き肩といった不良姿勢によって、肩回りの筋肉に余分な負荷がかかり緊張や血行不良が起こりやすくなります。血流が悪くなれば、日頃の身体にかかった負荷を回復するための栄養が行き届かなくなり、炎症を起こしてしまうことが考えられます。

四十肩・五十肩初期症状チェック

□腕をあげると肩が痛い
□痛くて腕をあげられない、肩を回せない
□寝ているときの痛み、目が覚める
□起床時の肩の痛み
□肩の痛みで反対側の肩を触れない
□洗髪や洗顔などの動作がつらい
□服を着替える動作がつらい

四十肩・五十肩の症状とは?

四十肩・五十肩は「急性期」「慢性期」「回復期」の3つの時期に分けられ、症状も異なります。
【急性期】
四十肩・五十肩が発生した直後の時期を急性期といいます。
炎症が激しい時期なので、痛みを強く感じることがあります。動かしているときだけではなく、じっとしていても肩関節に痛みを生じる場合があります。また、急性期には夜間痛が現れることも多く、夜中に痛みが強くなる傾向がみられます。
【慢性期】
急性期よりも炎症が落ち着き、激しい痛みから鈍い痛みへと変わります。慢性期では、痛みによって肩関節の可動域に制限が生じることがあります。
とくに腕を上げる動作やひねる動作が制限されやすく、頭を洗う・上着を着る・つり革を持つ・エプロンの紐を結ぶ、など日常の些細な動作でも痛みをともなうことがあります。
【回復期】
痛みが落ち着き、回復に向かっている時期を回復期といいます。
徐々に肩や腕が動かしやすくなっていきます。

肩こりとの違いとは?

肩こりは筋肉の疲労や緊張が原因とされているため、肩周辺の組織に炎症を起こしている四十肩・五十肩とは別症状といえます。肩こりは四十肩・五十肩のような日常生活に支障が出るほどの痛むや可動域の制限はとくに生じません。

四十肩・五十肩のストレッチ

四十肩・五十肩の予防には適度なストレッチが必要です。
ご自宅でできる簡単なトレーニングをご紹介します。

四十肩・五十肩の予防

・姿勢を正す
日常的な姿勢の悪さは身体全体の筋肉バランスを崩し、首・肩周辺に余分な負荷がかかりやすくなります。負荷が蓄積されると筋肉が緊張し、炎症を起こす可能性があります。そのため、日頃から姿勢を正してバランスよく筋肉を保てるように意識しましょう。
・適度に運動をする
日常的にストレッチをして筋肉や関節の柔軟性を高め、動かすことを心がけましょう。また、ウォーキングやエアロビクスなど適度な運動は筋力の向上が期待でき、四十肩・五十肩になりにくい身体作りにつながります。
・ストレスを発散させる
ストレスを溜め込むと自律神経が乱れて、血流の悪化を招いてしまいます。
そのため、自分に合ったリフレッシュ方法を見つけて、ストレスはこまめに発散させることが大事です。とくに入浴はストレス発散になるだけではなく、血流不良の改善にもつながるので四十肩・五十肩の予防としても期待できます。

症状に関して、疑問点等などございましたら、お気軽に、あい鍼灸院・接骨院にご相談ください。

ご予約フォーム
対象店舗必須
お名前(漢字)必須

ふりがな(ひらがな)必須

TEL
メールアドレス必須
生年月日
第1希望日時必須

第2希望日時必須
※定休日・営業時間は各店舗で異なります。予定希望日での調整が難しい場合、
お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
※定休日・営業時間は各店舗で異なります。予定希望日での調整が難しい場合、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
ご予約のきっかけ
※複数選択可能
個人情報の取り扱い必須
当社の個人情報に関する取扱いについては「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。
内容をご確認いただき、「同意する」をチェックして「確認画面へ」を押してください。

あい鍼灸院・接骨院が初めての方はこちら>
初めての方へ

料金について詳しく知りたい!

施金内容・料金案内はこちら

あわせてこの記事もチェック